ディズニープラスの支払い方法を解説しています。ドコモ・au・ソフトバンクのキャリア決済、クレジットカード以外ではコンビニで買えるギフト券・itunesカードが可能。デビットカードやプリペイドカードについても記載しています。
Apple app store・Google Play store・Amazonペイ経由にすれば、支払い方法が多くあるので、クレジットカードがなくても大丈夫、ディズニープラスの加入を検討してみてくださいね。
ディズニープラスのクレジットカード払い
利用できるクレジットカード
- JCB
- VISA
- Master
- American Express
- Diners
Apple store・Google play・Amazonペイで支払う
iPhoneユーザーならApple app store、AndroidユーザーならGoogle play storeに登録してある支払方法でディズニープラスの料金を払うことができます。
コンビニ等で販売しているApp Store & iTunesカード、Google Play ギフト券を購入してコードを登録します。Amazonペイでも同様にギフトカードで残高をチャージしくだけです。
ちなみに、こちらは私が月額プランから年額プランに変更した時のスクショです。支払方法がたくさんあるのがお分かりになりますか?

Google Play storeの支払い方法
- クレジットカードまたはデビッドカード
- Edy
- メルペイ
- 各種キャリア決済
- Google play ギフトカード
- PayPal
Apple app storeの支払い方法
- Apple pay
- クレジットカード
- Apple Gift Card
- 代金引換
- 銀行振込
- コンビニ払込
Amazonペイの支払い方法
- クレジットカード
- Amazonギフト券
※Amazonペイは、アマゾンプライム非会員であっても、コンビニ・ATM・ネットバンクからチャージでき、金額に応じてポイントがもらえます。
ちなみに、Apple App Storeでは月額料金は1000円ですが、iTunesカードの10%割増セール(割引率換算約9.1%)を利用すれば月額910円で利用が可能という情報がありました。
デビッドカード
Disney+ではVisa、JCB、American Express、Diners Clubの各種デビットカードが利用可能です。
※楽天デビッドカードは大丈夫だったとの声を見かけました。
Amazon Payでは、クレジットカードと同様に決済ができるデビットカード・プリペイドカードが利用できるので、Amazon経由にする手もありそうです。参考:利用可能な支払い方法
プリペイドカード
NetflixやHuluのように月額料金が払える専用のプリペイドカードは、ディズニープラスの場合、現在は販売されていません。
こういうのがあるとすごく便利なのに!という声が多数あるようなので、クレジットカードを持てない人でもディズニープラス加入のハードルが下がるように販売されると良いですね。
※auプリペイドカードでディズニープラス入れたの声がありました。Line payはダメだったけど、Visa Line payプリペイドカードは使えたの声がありました。
ディズニープラスのキャリア決済
ドコモ経由でディズニープラスに加入していたり、ドコモユーザーならドコモ決済が可能。
auやソフトバンク決済は、Apple app store・Google play経由で支払い方法を追加することで可能になります。
銀行引き落としも可能なペイパル
PayPalは銀行口座も登録できるので、PayPal経由なら口座からの引き落とし払いも可能です。
以上のように、ディズニープラスの支払い方法は多くあり、必ずどれかで支払うことが可能だと思います。クレジットカードがないから加入できないと思っていたディズニープラスに登録することができると思いませんか?この機会にご検討ください。
コメント