ディズニープラスではアメリカ20世紀フォックスの作品が追加され、定番の海外ドラマが多く観られます!ここでは、ディズニープラスで観れるおすすめの海外ドラマをランキングにまとめました。
女性が選んだ女性むけ海外ドラマで吹替えのありなしも調べました。ちなみにこのランキングでは、ディズニー・ピクサー・スターウォーズ・マーベルは除外しています。それでは、私のおすすめディズニープラスで観て欲しい海外ドラマの発表です!
1位DOPESICK~アメリカを蝕むオピオイド危機
2021年作品。吹替なし。ディズニープラス独占配信!実話ベースのシリアスで見ごたえのある海外ドラマが好きな方におすすめです。1シーズン全8話。主演のマイケル・キートンがゴールデングローブ賞の男優賞を受賞したほか数々の賞を取っています。
舞台はアメリカ・バージニア州の田舎町、安全とされている鎮痛剤で薬物依存症になり多くの犯罪や死亡者が発生する実話をもとにしたドラマです。
2位ウエイワードパインズ出口のない街
2015年作品、吹替あり。シーズン2までありますが、シーズン1だけおすすめです。ヒット映画「シックスセンス」や、最近では「ミスターガラス」「オールド」のM・ナイト・シャマラン脚本・監督作品なのでおもしろいこと間違いありません。私は2度みています。
シークレットサービスの捜査官イーサン・バーク(マット・ディロン)が事故にあい目覚めると見知らぬ町に、しかもそこから逃げ出すことができず…ネタバレを読まずに観ると引き込まれておもしろいと思います。
Amazonプライムビデオで有料レンタルできますが、ドラマは1話ずつレンタルするため高額になってしまいます。ぜひ見放題配信しているディズニープラスで観ましょう。
3位クリミナルマインド
2005年~2020年放送。吹替あり。シーズン15まで。犯罪捜査ドラマなら外せないクリミナルマインド!
FBIの行動分析課(通称BAU)のメンバーたちが、犯罪者たちをプロファイリングし事件解決までを描く、1話完結型の犯罪捜査ドラマ。番組の始まりか終わりに格言を引用する登場人物のナレーションが入るのが定型パターン。オープニングには実際のシリアルキラーの顔写真が多数うつされる。
4位グレイズアナトミー
2005年から2022年現在もシーズン18が放送中、吹替あり。恋愛エピソードが多いので女性におすすめだと思います。登場人物がそれぞれ個性的なのでハマるとやめられないうえに、とにかくエピソードが事件や事故などすごく発生するのも見どころです。
シーズン1からシーズン17まで見放題配信しているのはディズニープラスだけです。
5位Bones 骨は語る
2005年から2017年まで放送、シーズン12まで、吹替あり。「ボーンズ」と呼ばれる女性法人類学者テンペランス・ブレナン(エミリー・デシャネル)が主人公。現場に残された被害者の“骨”から証拠を見つけ、事件を解決に導いていく。
相棒になるのが、FBI殺人捜査班の特別捜査官シーリー・ブース(デヴィッド・ボレアナズ)、ふたりが恋愛関係に発展する点も見ものです。原案は法人類学者で作家のキャシー・ライクスで、主人公のモデルでもあります。
6位モダンファミリー
2009年から2020年まで放送、シーズン11まで、吹替なし。1話30分以内で観れるコメディです。これまではNetflixなど他の動画配信サービスでも観れましたが、20世紀フォックス作品につき今後の見放題配信はディズニープラスだけだと思われます。数々の賞を受賞しています。
3つの血縁関係にある家族が織りなすエピソードはトゲのない微笑ましい笑いです。登場人物が々カメラに向かって直接話す「モキュメンタリー方式」で進行します。
7位ホワイトカラー
2009年から2014年まで放送。シーズン6まで、吹替あり。すごいハンサムのニック(マット・ボマー)が天才詐欺師を演じる犯罪捜査ドラマ。ただの犯罪捜査とは味付けが違うのが見どころです。
そもそも冒頭では収監中の身であるニックが華麗に変身して身ぎれいになっていくところから始まります。そして、FBIの知能犯専門チームに捜査協力する代わりに自由にして欲しいと取引を持ちかけます。
8位デスパレートな妻たち
2004年から2012年まで放送。シーズン4まで、吹替あり。郊外のウィステリア通りに住むご近所つながりの女性たちが巻き起こす波瀾万丈なエピソードが楽しめます。サスペンス、ミステリー、コメディ、お色気の要素を交えてくコメディタッチのドラマです。
ちなみに、ディズニープラスでは、この手のドラマが好きな方には、他に「デビアスなメイドたち」「ミストレス溺れる女たち」などもあるのでお楽しみに。
9位ブリーダーズ 最愛で憎い宝物
2020作品。シーズン3の製作が発表されています。吹替なし。日本ではディズニープラスオリジナルドラマとして配信。シニカルなドラマなのでブラックユーモアがわかるか、わからないかで極端な反応になると思います。
ちなみに、私は1話はおもしろくて笑いましたが、2話はまったくおもしろくなかったし、Fワードの連発なので本当に大人向けのドラマなんだと思いました。ちなみに小さい子供がいる家族の話で祖父母もでてきます。第3話は笑えました。
10位マーダーズ・イン・ビルディング
2021年作品。1シーズン全10話、吹替なし。80年~90年代に人気があったスティーブ・マーティンとマーティン・ショートが登場!そしてアメリカの若者に人気のセレーナ・ゴメス、この三人が主演するコメディミステリーです。
ニューヨークのアッパー・ウェストサイドの高級アパートを舞台に、そこで発生した殺人事件を解明するチャールズ(スティーブ・マーティン)、オリバー(マーティン・ショート)、メイベル(セレーナ・ゴメス)の3人がタッグを組むというおはなし。
番外:定番の海外ドラマ
個人的にホラー系、ドキドキハラハラ系は観ないのでここでは未選出ですが、人気がある定番の海外ドラマを外すわけにいかないので紹介しておきますね。
これらは他でもみるよりディズニープラスで観ると見放題配信なのでおすすめです。
必見はこちら↓
- ウォーキングデッド(1~11)吹替なし
- 24 -TWENTY FOUR-(1~8) 吹替あり
- LOST(1~6) 吹替あり
- プリズンブレイク(1~5) 吹替あり
- Xファイル(1~11) 吹替あり
ディズニープラス海外ドラマまとめ
ディズニーは20世紀フォックスを買収したのですべての作品を、またアメリカHuluの株式60%を所持しているそうなので、Huluオリジナル作品をディズニープラスで配信しています。「パム&トミー」などそうですね。
ディズニープラスでは今後も配信サービスには力を入れていくようなので、かなり多くの海外ドラマを観れそうです。ここであげた定番の海外ドラマは必見なのでご存知ない方は観てくださいね!
コメント