海外ドラマ歴30年の著者が選ぶ【海外の医療ドラマランキング】
実話に基づいた「ニューアムステルダム医師たちのカルテ」を追加しました!人気のシカゴシリーズから「シカゴメッド」女性向けなら「グレイズアナトミー」がイチオシ!「ER緊急救命室」や「コードブラック」など救急医療もお勧めです。
Hulu、Netflix、U-NEXT、Amazonプライムなど動画配信で観られる医療ドラマを解説しています!
1位シカゴメッド
シカゴファイアの二番目のスピンオフ作品。アメリカではNBCにてシーズン6が2020年11月より放送。
まず、このドラマは色がキレイです。え?そこ?と思われるかもしれませんが、病院内の設備とドクターやナースの制服などからブルーとエンジが際立ってると感じます。そんな部分に気づくことはめったにありません^^
そして、主演のローズ医師(コリン・ドネル)がイケメンなのもいい。女性陣も美人がそろっていますよ!
舞台はER緊急救命室と同じシカゴ!シカゴファイヤーとシカゴPDも絡めてくるらしいので楽しみに観ています。
シカゴメッド・シーズン1と2が見放題なのはdTV(ディーティービー)
※dTVではシカゴファイア4,5,6 シカゴPDは4,5が見放題となっています。
シカゴシリーズは1月31日まで配信予定なのでお早めに!

2位ニューアムステルダム医師たちのカルテ
U-NEXTで独占配信している医療ドラマ「ニューアムステルダム医師たちのカルテ」がなかなか面白いのでランキングに登場させました。
このドラマ、ナント実話です!
「12人の患者 ベルビュー病院での生と死」というエリック・マンハイマーの回顧録が原作になっています。
一人の医師が大病院を改革していくストーリーで、1話から早々にその大改革が始まります。古い体質をやめ、いらない職員をバサバサ切り捨てていきます。すべては患者が最良の医療を受けるため・・・
おもしろそうだと思いません?主演のライアン・エッゴールドもこの役を演じるのはすごくやりがいがあるみたいです。
ライアン・エッゴールドのインタビュー記事はこちら↓
「ニューアムステルダム医師たちのカルテ」はU-NEXTで独占配信中です。こちらからU-NEXT(ユーネクスト)
ちなみに、ニューアムステルダムはシーズン3が製作されることが決まっています。
3位グッドドクター
2017年からフレディ・ハイモア主演で製作されています。オリジナルは韓国版、日本版は2018年に山崎賢人さん主演でドラマ化されました。
自閉症でサヴァン症候群のショーン・マーフィーを「スパイダーウィックの謎」などに主演した子役出身のフレディ・ハイモアの演技がうまい!
ですから、
グッドドクターは吹き替えでなく字幕で観る方が自然なのでお勧めです。
U-NEXT(ユーネクスト)ではシーズン1と2が見放題!!
初めての方は1ケ月の無料体験中に観てしまいましょう。
グッドドクターを観るならこちら→ U-NEXT無料お試しキャンペーン

4位グレイズアナトミー
とにかく人気があり過ぎてシリーズが終わらない!2005年から始まり2020年現在もアメリカで放送中です。
シアトル・グレース病院に外科インターンとして勤務することになったメレディス、クリスティーナ、イジー、ジョージ、アレックスが様々な経験をしながら成長していくストーリー。
グレアナはズバリ!女性むけの医療ドラマ
シーズンを重ねるごとにすごいエピソードを最終話に盛り込んでくるのが特徴です!ありえないw
グレイズアナトミー1~15まで月額料金で見放題はNetflix、14までならHulu
5位ER緊急救命室
1994年から2009年まで製作され、シーズン15でファイナルを迎えた人気医療ドラマ。原作は「ジュラシックパーク」の著者マイケル・クライトン。
今や大スターのジョージ・クルーニーがシーズン1~5まで出演しています。「グッドワイフ」に主演していたジュリアナ・マルグリーズはシーズン1~6まで。この二人が再会し出演最後となるのがシーズン6の21話です。
最も長く出演していたのが「ライブラリアン」などに出演しているノア・ワイリー、シリーズ公判ではフルハウスのジョン・ステイモスが登場します。
ER緊急救命室シーズン1からファイナル14まで見放題はココ↓
6位コードブラック
2015年から2018年のシーズン3でファイナル。日本ではDlifeで放送されていました。
年間300回ものコード・ブラックが発生するエンジェルス記念病院のERに、4人の新米医師たちがやってくる。彼らは生死と治療の手段の判断を数秒で下していくことを強いられながら、圧倒的なスピードと医療スキルを駆使し、患者の命を救うべく奮闘する医療ドラマです。
コードブラックは、Amazonプライムでシーズン1~3が有料配信されています。
7位アウトブレイク感染拡大
カナダ・ケベック州モントリオールで、未知のウイルス感染が発生!
感染症のスペシャリストであるアンヌ=マリー博士は、そのウイルスが感染力と致死率の高い新型コロナウイルスだと気づきます。と同時に、彼女の夫が不倫をしていることも発覚し、1話のおもしろさは格別です。
カナダ製作のドラマで言語はフランス語、2020年1月から3月にかけて放送されたといいますから、あまりにもタイムリーすぎます。
本当にコロナ禍の現在、それはそうしちゃヤバいよーなどとハラハラしながら観てしまいます。
「アウトブレイク感染拡大」はAmazonプライムビデオとFODプレミアムで見放題配信されています。
8位ドクターハウス
2004年から2012年まで製作され、シーズン8でファイナルを迎えました。アメリカ・ニュージャージー州プリンストンにある、架空の病院であるプレインズボロ教育病院が舞台。同病院の解析医療部門のチーフであるグレゴリー・ハウス医師は業界でもよく知られる天才医師、人間性は最悪で、病因が特定できるのであれば何をしても良いと考える、良く言えば型破り、悪く言えば傍若無人な人物で。
診断医としての評価は高いが一匹狼で捻くれ者の主人公ハウスとその診断チームが、他の医師が解明出来なかった病の原因をそれぞれ専門分野の能力や個性を生かして突き止めていく姿を描く医療ドラマ。
Hulu(フールー)ならドクターハウスは見放題!
9位ナイトシフト
アメリカでの第1シーズンの初回放送は2014年から。シーズン4がファイナルです。
テキサス州のサンアントニオ記念病院を舞台にした医療ドラマ。ERの夜間シフトを務める医師たちの奮闘を描く。 医師や看護師の多くが元軍医や従軍経験者で、その経験からか、事故現場などへ直接赴き、救急処置も行う。緊急時には戦地で行う処置を用いることもしばしばである。
ファイナルのシーズン4まで見放題はこちら
10位レジデント
2018年1月からアメリカでスタート、現在シーズン2を放送中の医療ドラマ。病院上層部が腐敗に満ちているのが目新しい。医療ミスを隠ぺいしたり自分の利益が第一と考える上司がいるのでただの医療ドラマじゃないと思います。隠蔽体質の巨大病院で自らの正義を貫く若き医師の活躍を描くメディカルドラマ
舞台はジョージア州アトランタにある有名総合病院“チャステイン・パーク記念病院”。この病院を舞台に、利益を優先して医療事故の隠蔽を繰り返す上層部と、医療現場で命と向き合う若き研修医の奮闘が描かれる。
レジデント・シーズン1はHulu(フールー)で見放題です。
シーズン2は有料配信ですがU-NEXT(ユーネクスト)で観られます。
お得な動画配信サービスを比較
ズバリ!おすすめはU-NEXT(ユーネクスト)とFODプレミアム!
初回無料お試し期間にもポイントがもらえるので新作などに利用できます。
しかも、お試し期間内に解約すると料金は一切発生しませんからお得以外のなにものでもありません。
配信サービス | 料金(税込) | 無料期間 | 初回特典 |
U-NEXT(ユーネクスト) |
2189円(1200ポイント含) | 31日間 | 600ポイント |
TSUTAYA TV/DISACS |
2659円(1100ポイント含) | 30日間 | 1100ポイント |
FODプレミアム |
976円 | 2週間 | 100ポイント |
Hulu(フールー) |
1026円 | 2週間 | なし |
dTV(ディーティービー) |
550円 | 31日間 | なし |
Amazonプライムビデオ | 500円 | 30日間 | なし |
Netflix(ネットフリックス) | 880円~ | なし | なし |
コメント