殺人を無罪にする方法(さつじんをむざいにするほうほう)は2014年9月からアメリカで放送されている法廷サスペンスドラマです。原題はHow to get away with murder
日本ではDlifeから初登場。法廷ドラマと思いきや、殺人事件が起こり予想外の展開に夢中で観てしまいます。ここでは、殺人を無罪にする方法のメインキャストについて調べました。
アナリーズ・キーティング演じるヴィオラ・ディビスのツイッターより共演者とのスナップ。
彼女は1965年生まれの49歳。
RT if you're live tweeting with us TONIGHT! #HTGAWM #TGIT pic.twitter.com/IhYOtmO7S7
— Viola Davis (@violadavis) February 20, 2015
ウェス・ギビンズ役のアルフレッド・イーノックは、1988年生まれ26歳。
[Scans] Fantastic Man Magazine (Spring/Summer issue): http://t.co/G8yflYRZ4d #AlfredEnoch pic.twitter.com/CkapFWiVPP
— Alfred Enoch Web (@AlfieEnochWeb) May 6, 2015
コナー・ウォルシュ役のジャック・ファラヒーは、1989年生まれ26歳。
アッシャー・ミルストーン役のマット・マクゴリー(1986年生まれ29歳)とともに。
HAPPY BIRTHDAY TO THIS GUY – MY BROTHER @MattMcGorry pic.twitter.com/EdmfjbWypW
— Jack Falahee (@RestingPlatypus) April 12, 2015
ジャック・ファラフィーの記事はこちら
ギビンズのアパートの隣人レベッカ役のケイティー・フィンドレーは1990年生まれ24歳。
Except me…I've got some stuff. @HowToGetAwayABC pic.twitter.com/kmO1TwUJQp
— Katie Findlay (@katedangerfield) July 10, 2014
ミカエラ・プラット役のアジャ・ナオミ・キングは1985年生まれ30歳。
#AFIAwards luncheon w/ @RestingPlatypus WOO! pic.twitter.com/pUwCibXfio
— Aja Naomi King (@ajanaomi_king) January 9, 2015
ローレル・カスティージョ役のカーラ・ソウザは1985年生まれ29歳。
彼女はメキシコ人なのでツイートもスペイン語です。
Esta Noche hay How To Get Away With Murder… No te lo pierdas por @Canal_Sony #memata pic.twitter.com/PlYeexBYZO
— Karla Souza (@KarlaSouza7) March 25, 2015
何度もフラッシュバックしている殺人のシーン(?)の真相が来週はわかるのかな?楽しみですね。
今のところ、殺人を無罪にする方法はシーズン3までしか日本では観れません。シーズン3のネタバレ感想はこちら殺人を無罪にする方法3~誰が●●を殺したか?ネタバレあり!シーズン4はいつから?
こちらでもキャストをまとめています。
殺人を無罪にする方法4 ローレルの子の父親はウエス?次は誰が死ぬ?
コメント