ヤングシェルドンの配信はどこでいつかを解説しています。シーズン5が2023年6月からU-NEXTで独占配信されています。シーズン1からずっと独占配信でしたが、Netflixでの配信がはじまることから一気に注目度が高まりそうな気がします。
本国アメリカではシーズン6の放送が終わって、2023年9月以降にシーズン7が始まると思われます。
ヤングシェルドンを毎年楽しみにしてきた私の予想ではシーズン6の配信は2024年6月ですが、Netflixでヤングシェルドンの配信がはじまったので、U-NEXTのほうでも次シーズンの配信時期を早めるかもしれない?!と思っています。
\ヤングシェルドン シーズン5 見放題配信はU-NEXT/
ヤングシェルドン シーズン5のあらすじ
シーズン5になり、子供たちが一気に成長しています!吹き替えでみていると気づかないでしょうが、シーズン5になったらシェルドンが声変わりして野太い声になっています。でも吹替は同じ人みたいで声は変わっていませんので、成長を感じるには字幕でみた方がいいと思います。
まず、軸となるエピソードをネタバレにならないようにまとめました。ネタバレあったらすみません!
大学生のシェルドンは、何かと不満があると学長の所に行くなどしていますが、大学職員のほうが高校の時より手強そうです。スタージス博士とリンクレター博士の三人で絡むエピソードが多いかもしれません。シェルドンと同じギフテッドの女の子ペイジが講師としてやってくるエピソードがあります。
私が一番好きなミッシーは、いつも通り、ピリッと辛いスパイスを振りかけてくれるような役回りですが、思春期のお年頃なので
シェルドンの兄ジョージーは働いてお金を稼ぐことに興味があり高校を中退、デイルの店はやめ、ミーモのコインランドリーを手伝うことに、そこで知り合ったマンディといい仲に、実は年齢をサバ読みのちに大問題になることに…
パパのジョージが隣家の奥様ブレンダと危い仲になってしまいます。ブレンダは勝ち気でシェルドンママとは犬猿の仲のようでしたが、夫が家を出てからは同情されるような役柄に転向したみたいです。しかも、パパはアメフトチームの成績が悪くコーチを解任されてしまう危機に…
シェルドンママのメアリーは新しく来た神父にライバル心を燃やしていたのに、いつの間にか気心が通じ合うようになっていきます。パパとママのエピソードもどうなるか気になります。
コニー(ミーモ)は秘密に営業しているミニカジノが目当てでコインランドリー店舗を購入します。コニーは年齢設定がシーズン1では66歳で、シーズン5では69歳ですが、デイルとの付き合いや新たな事業を始めることとか、パワフルなキャラクターなのでヤングシェルドンをみる楽しみのひとつです。
ここからはちょっと裏話です!シェルドンのママ役は「ビッグバンセオリー」のシェルドンのママ役の実の娘さんなんですよ。(実の母はビッグバンのS1E4ほかに出演)
それから、シェルドンのパパ役は、「ビッグバンセオリー」S5E11,S12E10に出演していますが、シーズン5の方はまったく関係ない役でした、笑えますね。 シーズン12はパパ役です。
ヤングシェルドン 子役キャストの成長と新キャラ
どのくらい成長しているか、ミッシー役のレーガン・レボートのX(旧Twitter)から見てみましょう。私はミッシーが好きなので彼女のSNSはよく見ていましたが、兄役のジョージーが大好きみたいでよくツーショット写真をアップしていました。
次からはシーズン5からの新しい登場人物&キャストの解説です。
ジョージーにマンディという年上の恋人ができます。今後のストーリーに欠かせないキャラクターとなっていますよ。そして、新たにロブ牧師が教会にやってきます。
マンディ

エミリー・オスメント
1992年3月10日生まれ
米カリフォルニア州出身
出演作:シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ
ロブ牧師

ダン・バード
1985年11月20日生まれ
米イリノイ州出身
出演作:シンデレラ・ストーリー
ネイサン

なぜ?ネイサンを取り上げるのかいうと、ヤングシェルドンの主題歌を歌っている人なんですよ。しかも彼は子供番組「ブルーズクルーズ」で知られている俳優です。シーズン3、5と1話ずつゲスト出演しています。
スティーブ・バーンズ
1973年10月9日生まれ
米ペンシルベニア州出身
出演作:ブルーズ・クルーズ
ヤングシェルドン シーズン6のあらすじ
日本で配信されたらまとめます。
ヤングシェルドン新シーズンはU-NEXT独占配信
ヤングシェルドンは1話30分以内なので見やすく笑えて楽しいドラマです。毎年新しいシーズンがU-NEXTで配信されるのを楽しみにしている私としては、ヤングシェルドンはお勧めの海外ドラマのひとつです。
U-NEXTでは、成人したシェルドンを見られる「ビッグバンセオリー」も全シリーズ見放題配信となっていますよ。
※配信情報は2023年9月1日のものです。現在は終了している場合もありますので、各公式サイトでご確認ください。
コメント