ヤングシェルドンのキャスト登場人物・あらすじを解説!S4までU-NEXTで配信

ユーネクストの海外ドラマ「ヤングシェルドン」がおすすめの理由ドラマ/コメディ

「ヤングシェルドン」のシーズン4までU-NEXT配信でみたのでキャストとあらすじをまとめました!個人的には面白くて大好きな海外ドラマです。シーズン5の配信が待ち遠しいです。

「ビッグバンセオリー」の主人公シェルドンの子供時代を描いていますが、ビッグバン…を観ていなくても楽しめるファミリーコメディで、ジム・パーソンがナレーターをつとめています。

アメリカのCBS局のドラマですが、すでにシーズン7まで製作が決まっているそうです。子役たちの成長を見るのも楽しみ!

ヤングシェルドンのキャスト

シェルドンは双子でミッシーという妹がいます。兄のジョージーは飛び級して高校生になったシェルドンの同級生です。

フットボールコーチをしている父親のジョージ、信心深い母親のメアリー、メアリーの母でシェルドンの祖母コニー(劇中ではミーモと呼ばれていますが、日本でいうバーバみたいな感じです)

1.シェルドン
2.ママ
3.ミッシー(シェルドンの双子の妹)
4.ジョージー(シェルドンの兄)
5.パパ
6.ミーモ(おばあちゃん、ママの実母)

さらにレギュラーは…

シェルドンが大学の講義を受ける教授ドクター・スタージェス、のちにシェルドンの祖母とつきあうことになります。

ヤングシェルドンのあらすじ簡単に!

シーズン1 

9歳のシェルドンは飛び級で兄ジョージーと同じ高校に入学することになります。そこは父ジョージがフットボールコーチをしている学校でもあります。場所はテキサス州で時代は1980年代の終わりころ

初日から傍若無人のシェルドンに教師たちから苦情が爆発!ママの心配をよそに高校生活をこなすシェルドン、ベトナム人のタムと友達になります。

祖母のコニーは自由奔放な未亡人、常にパパのジョージにキツイひとことを食らわせる存在です。シーズン1ではママのメアリーは教会で働くことになります。

頭脳明晰なギフティッドのシェルドンは、エリート校に行くことになったり、NASAに手紙を書いたり…6話ではちらっとイーロン・マスクが出演していました。

高校だけではものたりないシェルドンは、ジョン・スタージス博士の講義を大学に聴きに行きますが、祖母のコニーとスタージス博士をくっつけようとシェルドンは奮闘します。

ちなみに、お隣の夫婦はパパ同士はそこそこ仲が良いのだけど、ママ同士はかなり険悪でよくケンカをしています。ビリーという少々オツムの弱い男子がいて飼っているニワトリを敬愛しています。

シーズン2

10歳になったシェルドンは、スタージス博士の講義で同い年の女の子ペイジと会います。シェルドンより頭が良さそうでシェルドンはライバル意識を燃やします。けれど、ペイジの両親は離婚しそうで彼女は不安定です。それでも、普通の女の子の部分は多いようでミッシーとは大の仲良しになります。

ミッシーはいつもシェルドン中心の生活に嫌気をさしていますが、5話ではミッシーの魅力が発揮されています。シェルドンは頭は良いけれど人の気持ちがわからないといって弱点がありますが、ミッシーはその逆でした。

ベロニカに夢中のジョージーは時に信心深いふりをしたり、彼女の気をひこうとします。ジョージーは勉強はあまりできず、フォットボールにもいまいち興味がわいていない様子でしたが、8話でのちにタイヤ店で成功する、タイヤのパンク箇所を見つける才能をみせてくれます。

ママのメアリーは教会の仕事に励み、パパは条件のよい大学からコーチとしてスカウトされたりします。

教会のジェフ牧師は妻と離婚することになりますが、21話で新たな恋の予感が~新任の女性警察官

祖母のコニーとスタージス博士の付き合いも順調でしたが、ノーベル賞にもれたことで過去の精神疾患が再び表面化してしまいます。

シーズン3

シーズン3からオープニングが変わりました。これまではシェルドン1人だけでしたが、家族全員がオープニングに出てきます。しかも、エピソードによってシェルドンの服装が変わり楽しませてくれます。

シーズン2の最終話でスタージス博士が病んでしまいました。入院したことで祖母コニーは傷つきますが、シェルドンには精神を病んだことを伏せています。スタージス博士の代わりにリンクレター博士の講義を聴きに行きます。

ミッシーは好きな男の子と近づきたいために野球を始めます。野球チームに参加しようとするも女の子だからとコーチに断られてしまいます。がっかりしているミッシーに祖母コニーは激怒、怒鳴り込みに行きますが、そのコーチであるデイルとのちに付き合うことになります。

ミッシーは好きな男の子と試合で対戦するもストライクを取り勝ちますが…恋にも勝ったようです。

そして、デイルの経営しているスポーツ店でジョージーが働くことになります。店をひとりでまかさえたジョージーはレジからお金を盗まれてしまいデイルに首にされます。

シーズン4

シーズン1は2017年9月からアメリカで放送され、シーズン4は2020年11月、毎年新しいシーズンが放送されている概算です。シーズン1から比べると子役たちの成長が明らかに変わりました。

シーズン4からジム・パーソンのナレーターが多くなっている気がします。気のせいでしょうか?そして、これまでとは違う演出が目につきます。

兄ジョージーは彼女ができ、いつの間にか初体験を済ませているようです。ミッシーはグッと女の子らしくなり、野球の試合前に初潮を迎え送迎をしていたパパを慌てさせるエピソードが2話にあります。

祖母コニーはスタージス博士とシーズン3で別れていますが、気持ちは残っているので、デイルと付き合うことに対抗心を燃やしたりしますが、シーズン4では別の大学で仕事をすることになり、クーパー家との絡みがなくなります(多分、演じるウォーレス・ショーンは他の仕事があって絡みのない電話だ話すシーンばかりなのかな?と勝手に思っていました。)

シーズン4ではシェルドンが大学に進学します。スタージス博士の代わりにリンクレター博士がシェルドンの面倒をみることになります。

ジョージーはこれまでもお金儲けの才にたけているエピソードがいくつかありましたが、シーズン4でもエクササイズビデオを作ろうとします。

スタージス博士が職を首になりスーパーで働くことに

シーズン最終話では、パパとママが大喧嘩、隣の家のブレンダは夫が出て行ってしまっているのだけど、その夜にブレンダと酒場で飲むことに…

何となくどうなるのか?悪い予感がするラストでした。

ヤングシェルドンどんな人におすすめ?

女性と、コメディ好きな人におすすめだと思います。

子供が出ているのでお子さんが観るのに適しているかどうか、難しいところです。90パーセントくらいはオーケーだと思いますが、一部、それは大人向けのギャグだろうという下ネタも出てくるので注意が必要かな。

「ヤングシェルドン」のおすすめポイントですが、「ビッグバンセオリー」に出てくる成人したシェルドン・クーパーはIQ187と天才的な頭脳の持ち主です。けれど、ユーモアや皮肉など人の気持ちがわからない青年と表現されています。

子供時代のシェルドンは小学生なのに兄と同じ高校に飛び級するほど頭がいい男の子です。周りからは変わったおかしな子と言われています。

保守的なテキサス州に家族で住んでおり、母親はとても信心深く、父親はフットボールのコーチ、兄と双子の妹がいて、向かいの家におばあちゃんも住んでいます。

私が好きなのはシェルドンの双子の妹ミッシー、すごくシラケた大人びたことを言ったりするのが笑えます。

おばあちゃんは劇中ではミーモと呼ばれていますが、英語圏ではおばあちゃんのことをミーモと呼ぶそうです。日本でバアバというような感じでしょうか。おばあちゃんのアニー・ポッツ(ゴーストバスターズやトイストーリーのボーピープの声でおなじみ)がこれまたぶっ飛んだところがあって笑えます。

シェルドンは頭がいいのに空気が読めなくてハッキリものを言ってしまうんですが、高校の先生たちの対応がこれまた笑えます。

ハマればとても楽しめる、就寝前のひと時に観るのに適しているドラマだと思います。

「ビッグバンセオリー」を観ていなくても、また「ビッグバンセオリー」は好きじゃなかったという人でも、「ヤングシェルドン」は楽しめますのでご安心を。

U-NEXT独占配信の海外ドラマ

アマゾンプライムビデオでシーズン1、2は有料であります。ユーネクストだとシーズン1から4まで見放題配信となっています。なので、U-NEXTでぜひご覧になってくださいね。

U-NEXT
※配信情報は2023年3月1日のものです。現在は終了している場合もありますので、公式サイトでご確認ください。

コメント