グッドドクター名医の条件シーズンのシーズン1と2の感想などネタバレありでまとめました。次のシーズンが待ち遠しい最終回は困りますね!
まず、主人公ショーンを演じるフレディハイモアの演技がうまい!自閉症のドクター役が見ごたえ十分です。ほかアメリカ版キャストを詳しく調べたのでご覧ください。
ちなみに、ストーリーによってオープニング曲のアレンジが変わるの気づきました?!
グッドドクターアメリカ版はイヤな奴がいない?
「グッドドクター名医の条件」シーズン1は第3話くらいまでは回想シーンが多いです。ショーン・マーフィーの両親は理解がないひどい親で、唯一の救いは弟スティーブだけでした。
可哀そうなエピソードばかりなので回想シーンは最小限にして欲しかった(涙)
自閉症のショーン・マーフィーがどうやって育ったか、どうやって教育を受けたかは具体的に説明されていません。多分、ドクターグラスマンが引き取ったのかな、と想像します。
自閉症でミスをしたり、いじめられるのかなと心配でしたが、予想に反してまわりはいい人ばかり。
もちろん、初めは誰もがショーンに外科医が勤まるわけないと思います。でも、常識では思いつかないような診断を下して患者を救うため認められていきます。
コミュニケーション能力が欠けているなど弱点はあるのですが、ショーンには他の人が持ちえない能力があるわけですね。
誰が味方で誰が敵?
アンドリュース
ショーンの採用を阻む外科部長のドクターアンドリュースは院長の座を狙っています。ショーンの親代わりの院長グラスマンが失脚したらショーンも聖ボナベンチャー病院を辞めなくてはならないかも?!
メレンデス
ショーンの上司となるドクターメレンデスは、ショーンを認めず仕事をさせません。でも言葉をそのまま受け取るショーンに苦笑したりするので、メレンデスは悪い人ではなさそう。すぐにショーンの力に一目置くようになります。
クレアとジャレット
ショーンの同期となるクレアとジャレットは愛情なしの男女の関係。ドロドロしそう?ショーンに意地悪をするのかも?
安心してください、この二人は良い人ですから!3話くらいまでは心配でしたが、みんなショーンに好意的になるんですよ!
レズニック
14話からレズニックというレジデントが来ますが、他のレジデントに言わせるとビッチ。彼女がいわゆる悪役かな?!
グッドドクター名医の条件のココが好き!
多様な人種
グッドドクターアメリカ版は白人が少なくて黒人が多いなどと言われていますが、実際はどうなのか調べてみました。
15話からはパクが加わります。Dr. Alex Parkなのでパークじゃないの?と思いましたが、ハングルの朴(パク)は英語表記だとParkだそうです。
パクを演じるのは私の好きなウィル・ユン・リー(Will Yun Lee)渋くてかっこいいと思います。パク役のウィル・ユン・リーは韓国系アメリカ人ですが、日本人とモンゴル人の血も引いているとか…
理事長役のアオキを演じるタムリン・トミタも凛としててカッコいいです。
ベスト・キッドやジョイラッククラブに出演していた日系アメリカン人の俳優さんですよ。スリムでうらやましい。アオキ役のタムリン・トミタは沖縄生まれのアメリカ育ちですが、両親は日系アメリカ人と日系フィリピン人です。
メレンデス役のニコラス・ゴンザレスの両親はメキシコ系、クレア役のアントニア・トーマスの母はジャマイカ人で父はイギリス人。
ジャレット役のチュク・モデューはナイジェリア、ドイツ、イギリス、アイルランド系の血を引きイギリスで育っています。
日本人から見ると黒人が多い、と感じる人がいるかもしれませんが、一口にそうはいえないのがおわかりいただけるでしょうか?
吹き替えより字幕で!
そして、私が特に好きなのがドクターグラスマンの声としゃべり方!ソフトでやさしいしゃべり方です。かなりいろいろな映画やドラマに出演されていますし、私が観た作品にも…でも全く記憶に残っていない、名脇役なのかもしれませんね。
声はメレンデスも好き。みなさんにはこの二人の実際の声で視聴してほしいです。
吹き替え版のショーンの声優さんはあまり違和感なく聴けて良いと思います。ただ、やはりフレディ・ハイモアの演技を堪能するには字幕で観て欲しい。彼の独特のしゃべり方とイントネーションが上手い!
ショーン役のフレディ・ハイモアはケンブリッジ大学をダブルファーストで卒業したという秀才で多国語をしゃべれるんですよ。スゴイですね!
ロンドン生まれでイギリス人なのに、違和感なくアメリカンインイングリッシュをしゃべりアメリカ人を演じてますね。
子役で実績を積んできただけのことはある俳優さんです。本当フレディ・ハイモアの演じるショーン・マーフィーは愛すべきキャラクターだと思います。
シーズン1の最終回はどうなる?ショーンは解雇?
ネタバレあり注意!
シーズン1のファイナル18話では、ショーンが手術中にミスをします。結果的には患者は助かりますが、ミスをしたショーンの処分がどうなるのか?グラスマンの院長の座はどうなる?というところで終わります。
そもそも、なぜショーンが手術中にミスをしたか?グラスマンが悪性の脳腫瘍だと診断されたからなので、グラスマンのことも心配です。
ショーンとグラスマンのハグにはうるっときちゃいます。フレディ・ハイモアの感情を抑えた演技がとても印象的でした。
シーズンの後半で出てくるショーンの隣人は一癖ありそうだし、クレアの母もお金をせびりに来て嫌だし、どうなるのやら!
シーズン2の感想、ショーンが好きなのは?
ネタバレあり注意!
ショーンがミスを犯したことでグラスマンは失脚、アンドリュースが院長に就任します。グラスマンは腫瘍医のオードリー・リムを復職させます。
オードリーは後に外科部長になるのですが、メレンデスと恋仲になります。ジャレットがシーズン2の1話で降板します。
グラスマンは院内カフェで働くデビーにプロポーズ..ご存知ですか?このお二人は実生活で本当の夫婦なんですよ、素敵ですね。
クレアは母親がトラブルメーカーであまり幸せそうに見えない、いつも悲しそうな表情している気が…。同僚のレズニックとパクはよく競い合ったりするシーンがありますね。
シーズン2の15話からドクターハンがやってきます。これまでショーンの弱い部分をかばいつつ、彼の素晴らしい能力を引き出してきたまわりの思いやりは意味がなくなります。まぁ、ドクターハンは患者の心情を理解できないショーンの力不足を責めているわけで、ただの意地悪な男ではないのですが…
ドクターハンに外科医をやめさせられ病理課に移動になったショーン、シーズン1でもショーンに対して分け隔てなく接してきたカリーがいる部署ですね。
最終的に、グッドドクターはやはり「善良な登場人物のドラマ」だと思った通り、ドクターハンは辞めさせられショーンが外科医に復活します。
そして、最終回でショーンは誰かをデートに誘いに行くんですよ。誰だと思います?内緒にしておきますね、微笑ましいシーンでした!
グッドドクターのテーマ曲や予告編
オープニングでイラストがでますよね?話の内容によってオープニング曲がアレンジされているのわかります?悲しい話の時は静かにアレンジされてたりしていますよ。
通常パターンのテーマ曲のほかに、シーズン1の5話と11話はスローで静かなアレンジ、17話は少しテンポありのテーマ曲。
ちなみに、5話はショーンの弟と生き写しの患者が出演します。もちろん弟役の子と二役です。
メレンデスは殺人を無罪にする方法にでてた
ドクターメレンデスがイケメンで好きなのですが、彼は「殺人を無罪にする方法」に出演しています。シーズン3の14話、15話とシーズン4の8,9,10話ですが、悪い役で出ています笑
ジャレットは降板になりましたが、いい奴でしたよね。
フレディ・ハイモアの過去の出演作は「スパイダーウイックの謎」はおすすめです!大人が観てもおもしろい。フレディ・ハイモアが双子役を一人二役で演じていますが、演技力は素晴らしいです。

グッドドクターだけでなく、スパイダーウイックの謎、チャーリーとチョコレート工場、奇跡のシンフォニー、アーサーとミニモイなど子役時代の作品もU-NEXTで見られます。
現在のグッドドクター配信状況はこちら
※サービス名から公式へ飛べます
見放題 | 有料 | |
U-NEXT | 1~4 | 5 |
Hulu | 1~4 | ✖ |
Netflix | 1~3 | ✖ |
Amazonプライム | ✖ | 1~4 |
Disney+ | 1~3 | ✖ |
U-NEXT無料トライアル加入の参考にどうぞ
コメント