【グッドドクター名医の条件】シーズン1にハマり2回観たのでネタバレ感想をまとめました!
主人公のショーンを演じるフレディハイモアは子役の時から演技が上手でしたので、グッドドクターでの自閉症のドクター役も見ごたえ十分です。ほかアメリカ版キャストも個性的ですよ。
グッドドクターアメリカ版はイヤな奴がいない?
「グッドドクター名医の条件」3話くらいまでは回想シーンが多いです。ショーン・マーフィーの両親は理解がないひどい親で、唯一の救いは弟スティーブだけでした。
可哀そうなエピソードばかりなので回想シーンは最小限にして欲しかった(涙)
シーズン1では、ショーン・マーフィーがどうやって育ったか、どうやって教育を受けたかは具体的に説明されていません。多分、ドクターグラスマンが引き取ったのかな、と想像します。
自閉症でミスをしたり、いじめられるのかなと心配でしたが、予想に反してまわりはいい人ばかり。
もちろん、初めは誰もがショーンに外科医が勤まるわけないと思います。でも、常識では思いつかないような診断を下して患者を救うため認められていくんですね。
コミュニケーション能力が欠けているなど弱点はあるのですが、ショーンには他の人が持ちえない能力があるわけです。
誰が味方で誰が敵?
アンドリュース
ショーンの採用を阻む外科部長のドクターアンドリュースは院長の座を狙っています。ショーンの親代わりの院長グラスマンが失脚したらショーンも聖ボナベンチャー病院を辞めなくてはならないかも?!
メレンデス
ショーンの上司となるドクターメレンデスは、ショーンを認めず仕事をさせません。でも言葉をそのまま受け取るショーンに苦笑したりするので、メレンデスは悪い人ではなさそう。すぐにショーンの力に一目置くようになります。
クレアとジャレット
ショーンの同期となるクレアとジャレットは愛情なしの男女の関係。ドロドロしそう?ショーンに意地悪をするのかも?
安心してください、この二人は良い人ですから!3話くらいまでは心配でしたが、みんなショーンに好意的になるんですよ!
レズニック
14話からレズニックというレジデントが来ますが、他のレジデントに言わせるとビッチ。彼女がいわゆる悪役かな?!
グッドドクター名医の条件のココが好き!
多様な人種
ちなみに、グッドドクターアメリカ版は白人が少なくて黒人が多いなどと言われていますが、実際はどうなのか調べてみました。
15話からはパクが加わります。Dr. Alex Parkなのでパークじゃないの?と思いましたが、ハングルの朴(パク)は英語表記だとParkだそうです。
パクを演じるのは私の好きなウィル・ユン・リー(Will Yun Lee)渋くてかっこいいと思います。パク役のウィル・ユン・リーは韓国系アメリカ人ですが、日本人とモンゴル人の血も引いているとか…
Happy birthday to our friend, producer and champion @danieldaekim !!! #thegooddoctor … #notblooper free pic.twitter.com/e1R4y1GUmv
— Will Yun Lee (@WillYunLee) August 4, 2018
理事長役のアオキを演じるタムリン・トミタも凛としててカッコいいです。
ベスト・キッドやジョイラッククラブに出演していた日系アメリカン人の俳優さんですよ。スリムでうらやましい。アオキ役のタムリン・トミタは沖縄生まれのアメリカ育ちですが、両親は日系アメリカ人と日系フィリピン人です。
メレンデス役のニコラス・ゴンザレスの両親はメキシコ系、クレア役のアントニア・トーマスの母はジャマイカ人で父はイギリス人。
ジャレット役のチュク・モデューはナイジェリア、ドイツ、イギリス、アイルランド系の血を引きイギリスで育っています。
日本人から見ると黒人が多い、と感じる人がいるかもしれませんが、一口にそうはいえないのがおわかりいただけるでしょうか?
吹き替えより字幕で!
そして、私が特に好きなのがドクターグラスマンの声としゃべり方!ソフトでやさしいしゃべり方です。かなりいろいろな映画やドラマに出演されていますし、私が観た作品にも…でも全く記憶に残っていない、名脇役なのかもしれませんね。
声はメレンデスも好き。みなさんにはこの二人の実際の声で視聴してほしいです。
吹き替え版のショーンの声優さんはあまり違和感なく聴けて良いと思います。ただ、やはりフレディ・ハイモアの演技を堪能するには字幕で観て欲しい。彼の独特のしゃべり方とイントネーションが上手い!
ショーン役のフレディ・ハイモアはケンブリッジ大学をダブルファーストで卒業したという秀才で多国語をしゃべれるんですよ。スゴイですね!
ロンドン生まれでイギリス人なのに、違和感なくアメリカンインイングリッシュをしゃべりアメリカ人を演じてますね。
子役で実績を積んできただけのことはある俳優さんです。本当フレディ・ハイモアの演じるショーン・マーフィーは愛すべきキャラクターだと思います。
シーズン1の最終話はどうなる?ネタバレあり
シーズン1のファイナル18話では、ショーンが手術中にミスをします。結果的には患者は助かりますが、ミスをしたショーンの処分がどうなるのか?グラスマンの院長の座はどうなる?というところで終わります。
そもそも、なぜショーンが手術中にミスをしたか?グラスマンが悪性の脳腫瘍だと診断されたからなので、グラスマンも心配です。
ショーンとグラスマンのハグにはうるっときちゃいます。フレディ・ハイモアの感情を抑えた演技がとても印象的です。
シーズンの後半で出てくるショーンの隣人は一癖ありそうだし、クレアの母もお金をせびりに来て嫌だし、どうなるのやら!シーズン2を観れるのはまだまだ先のことになりそうだけど早く観たいものです。
もちろん、今後どうなるかはわかりませんし、シーズン2ではショーンをやめさせようとする勢力がでてきます。15話からHAWAII FIVE-0に出演しているダニエル・デイ・キムが元凶になりそう。
グッドドクターのテーマ曲
オープニングでイラストがでますよね?あそこのテーマ曲のパターンが微妙に違ってて好きです。
通常パターンのテーマ曲のほかに、5話と11話はスローで静かなアレンジのテーマ曲。17話は少しテンポありのテーマ曲。
ちなみに、5話はショーンの弟と生き写しの患者が出演します。もちろん弟役の子と二役です。11話は隣人リアと病欠をしてドライブに出かける話です。
best TV little brother. pic.twitter.com/kKuOS604Mu
— Graham Verchere (@GrahamVerchere) April 10, 2018
グッドドクターのゲスト
グレイズアナトミーのインターン役とドクター役の女性が出ていました。
最終話にグレアム・パトリック・マーティン(メジャークライムスのラスティ)がゲスト出演。
Using my X-Ray vision to make a diagnosis. #TheGoodDoctor Season Finale tonight at 10pm West Coast🤙🏽 pic.twitter.com/TBtROt3UTm
— Will Yun Lee (@WillYunLee) March 27, 2018
グッドドクターシーズン1の予告編(英語)
It's been a long journey for Shaun Murphy. #TheGoodDoctor pic.twitter.com/AFdK9fvfBT
— The Good Doctor (@GoodDoctorABC) December 30, 2017
メレンデス 殺人を無罪にする方法
ドクターメレンデスは殺人を無罪にする方法に出演しています。シーズン3の14話、15話
シーズン4の8,9,10話ですが、ウエスを殺した犯人役かしら。
Men who Lunch. #HTGAWM
(No hard feelings, Frank.) pic.twitter.com/A8gfuwOlDB— Nicholas Gonzalez (@IamNickGonzalez) January 19, 2018
Check out what #TheGoodDoctor creator @shorez had to say about what's in store for Shaun in Season 2 after that emotional finale https://t.co/Ac2LcMcVGR @GoodDoctorABC pic.twitter.com/tneVChE4Dd
— IndieWire (@IndieWire) March 27, 2018
ジャレットもいい奴でしたよね。
ちなみに、2008年公開の映画「スパイダーウイックの謎」でフレディ・ハイモアが演じたのはジャレットという役でしたよ。
“She’s more of a purple girl.” – Shaun #TheGoodDoctor pic.twitter.com/VkwcJqMm8m
— The Good Doctor (@GoodDoctorABC) February 6, 2018
フレディ・ハイモアの出演作なら「スパイダーウイックの謎」はおすすめです!大人が観てもおもしろい。
フレディ・ハイモアが双子役を一人二役で演じていますが、演技力は素晴らしいです。
グッドードクター1~3までだけでなく、フレディ・ハイモアのスパイダーウイックの謎、チャーリーとチョコレート工場、奇跡のシンフォニー、アーサーとミニモイなど子役時代の作品が見放題で観れるのがU-NEXT(ユーネクスト)!
U-NEXTユーネクスト無料キャンペーンはこちら
※2022年2月からHuluでも配信がスタートしました!
Hulu(フールー)2週間トライアルはこちら
コメント