dTVチャンネルの登録・解約方法を解説しています。どんな番組があるの?チャンネルの種類は?月額料金は?日割り計算しないの?などの疑問に答える内容になっています。
dTVチャンネルは、31の専門チャンネルがある動画配信サービスでリアルタイム視聴がメインです。麻雀や囲碁、釣り、ダンスなどの趣味がある方にdTVチャンネルはおすすめの動画配信サービスだと感じます。
私はdTVチャンネルに登録をして、ほとんど観ないままに解約をすることになったので、登録と解約方法を解説したいと思います。なぜ?dTVチャンネルをほとんど観なかったといいますと、私のスマホではアプリがすぐフリーズしてしまい機能しなかったせいです(泣)
dTVチャンネルどんな番組がある?
チャンネルのジャンルは、ニュース/報道、スポーツ、情報/ワイドショー、ドラマ、音楽、バラエティ、映画、アニメ/特撮、ドキュメンタリー/教養、劇場/公演、趣味/教育、その他となっています。
見逃し配信もありますが、テレビと同じでリアルタイムに観る動画配信サービスだと感じました。
欧米のドラマは少なく、韓流は多めかなという印象です。映画は古めのものがメインです。趣味の番組が多いようなので、麻雀、囲碁、将棋、釣り、ダンス等を目当てにみるといいでしょう。
私のように就寝前にちょっと観たい人には向かない動画配信サービスだと思います。
dTVチャンネルの月額料金
dTVチャンネルの月額料金は780円(税抜)ですが、月額500円のdTVとあわせて申し込むと980円(税抜)なのでお得感はあります。
他にもスポーツ専門動画配信サービスのDAZNと三つで月1760円というセットもあります(docomoユーザーの場合)
dTVチャンネルの登録方法
1.dTVのバナーをクリック>31日間無料お試しをクリック
2.dアカウントでログインする
3.dアカウントのIDとパスワードでログインする
4.クレジットカード情報を入力>内容確認>申し込みの順で完了です。
申し込みが完了したら、dTVチャンネルのアプリをインストールしましょう。すぐに観ることができます。
dTVチャンネルの解約方法
解約はメニューから簡単にできますのでご安心を!
1.フッターメニューの「その他」をクリック
2.「アカウント・設定」から「アカウント」をクリック
3.アカウントの設「契約」をクリックすると、「退会」の画面になります。
4.アンケートに答えて、解約するバナーをクリックして終わりです。
dTVチャンネル加入の注意点
ドコモユーザーでなくてもdアカウントを取れば加入ができます。手順は難しいことはありません。
ドコモユーザーでない場合の支払いは、クレジットカードのみになります。ドコモユーザーは携帯料金と一緒に支払うことができます。
加入に際しての注意点は、dTVチャンネルの支払いは日割り計算をしないことです。
たとえば、31日間の無料お試し期間が月末近くに終わり継続する場合、残りの日数で日割り計算がされないで1ヶ月分かかってしまいます。
もったいないと思う方は一度解約をして月初に再開するといいでしょう。
それから、ドコモユーザー以外の人は、2019年3月末日までは、月額842円(税込)ですが、それ以降は月額1382円(税込)になる点にも注意です。
コメント