2022年6月中旬より、「アイアンマン」「スパイダーマン」がディズニープラスで配信スタートしています!ですから、ディズニープラスで見れない作品?いったいなに?と思いますね。
スパイダーマンは今年の初めはNetflixで配信していて、私自身、スパイダーマンの新作ノーウェイホームを観る前にと、スパイダーマン過去作をNetflixで観ていました。現在は、配信がNetflixからディズニープラスに変わり、スパイダーマンシリーズだけでなく、アイアンマン、インクレディブルハルクなど観れるようになっています。
ディズニープラスで見れるようになった作品
やっと観れるようになりました、アイアンマンとスパイダーマン!
2022年6月中旬以降、観れるマーベル作品
- スパイダーマン(2002年)
- スパイダーマン2(2004年)
- スパイダーマン3(2007年)
- アメイジングスパイダーマン(2012年)
- アメイジングスパイダーマン(2014年)
- スパイダーマン:ホームカミング(2017年)
- スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年)
さらに、Netflixで配信されていたドラマシリーズもいっせいにディズニープラスにうつったようでうれしい限りです。
Netflixにあったドラマシリーズも観れます
- ザ・ディフェンダーズ
- デアデビル
- アイアン・フィスト
- ジェシカ・ジョーンズ
- ルーク・ケイジ
- パニッシャー
ちなみに、このドラマシリーズには見る順番があるそうです。
Twitter情報によると以下の通りです。
見る順番はこうですよ
- デアデビル1
- ジェシカジョーンズ1
- デアデビル2
- ルークケイジ1
- アイアンフィスト1
- ザ・ディフェンダーズ1
- パニッシャー1
- ジェシカジョーンズ2
- ルークケイジ2
- アイアンフィスト2
- デアデビル3
- パニッシャー2
- ジェシカジョーンズ3
マーベルの映画やドラマシリーズは必見!
アベンジャーズ映画はすべて見放題で配信しているので時系列に観ることができます。
アベンジャーズシリーズで活躍したキャラたちが活躍するドラマはディズニープラスでしか観れません。ロキや、ホークアイ、ワンダなどですが、2022年後半はさらに新しいドラマが配信されます。
『シー・ハルク:ザ・アトーニー』ハルクの女性版?!8月17日 ディズニープラス独占配信!
『ミズ・マーベル』は、ムスリムのパキスタン系アメリカ人少女が主人公で異色のドラマ、現在配信中です。
スターウォーズファンにはたまらないドラマシリーズ
ディズニープラスではスターウォーズ全シリーズ、ローグワンやハンソロ、アニメシリーズ、レゴシリーズも観れます。
最近では「オビワンケノービ」が配信され話題になりました。スターウォーズ エピソード1~3に登場した、ユアン・マクレガー(オビワン)と、ヘイデン・クリステンセン(アナキン・スカイウォーカー)が出演、20年ぶりくらいだったので話題になりました。
他にも、『マンダロリアン』(2019年)『ボバ・フェット/The Book of Boba Fett』(2021年)など、スターウォーズファンの人はとてもおもしろかったと言っています。
コメント